ブログ

モラモラのブログです。

ブログ一覧

昨日のお店♪


風もなく、日中は暖かい日が続いてますね🌞
海も絶好調の日が続いており、昨日の内浦ビーチは透明度15~20メートルだった様です✨
2月もこのままの海が続いてくれたうれしいな( *´艸`)
 
2月に開催が決定しているツアーは🚩
 
・2月 8日(土曜) 日高ツアー
・2月16日(日曜) すさみツアー
・2月23日(日曜) みなべツアー
 
となっております
 
日高では、この時期だけ見る事ができるミズタマウミウシを狙って🎯
毎年、冬の短い期間だけ見られるちょっと珍しいウミウシなのですが・・・・1つのポイントでこんなにたくさんにミズタマウミウシが観察できるのは、日高だけといってもいいくらいではないでしょうか!年に一度のチャンスですので、お見逃しなく(^_^)v
 
すさみは、あのCMでも使われたギネスに認定された海中ポストのある海!ポストがあるのはビーチですが、リクエストでボートダイビングも開催OK🙌水路に魚群、ウミガメとの遭遇率も高い海です\(^o^)/
 
そして、いよいよみなべではグルメイベントがスタート🚩🚩第一弾は、ヒラメ祭りです!
天然ひらめのお造り、煮つけ、あら汁の他、あつあつのおでんも食べ放題で登場~!!ダイビングにグルメに、大満喫間違いなしですよ( *´艸`)
 
どのツアーも、まだ空きがありますので、お気軽にお問い合わせ下さいね📞
 
それでは、昨日のお店の様子をUPします💡
夕方お越し下さったのはITさん🙌カメラにつけるワイドレンズを~・・・・欲しい!どうしようかな、欲しいな、よし買おう!ということで🤣購入決定(笑)
ワイド撮影は、レンズをつけると驚くほどに写真がグレードアップしますよね( ´∀`)b✨初使い楽しみ~!
 
お仕事帰りのOさんもご来店下さいました😄今週末の柏島ツアーに滑り込みでお申込み~!
初めての柏島、初めてのマイ器材でのダイビングと、ワクワクがいっぱい!2日間、がっつり楽しみましょうね(^o^)
ご来店ありがとうございました!!
 
最後にお知らせ🚩
明日(1月24日・金曜)のお店は、柏島ツアー出発準備の為、18時までの営業とさせて頂きます
また、1月25日(土曜)、26日(日曜)は臨時休業となります
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

2025年01月23日

柏島ツアー🤗

 
今週末(1月25-26日・土日)は、柏島ツアーの開催を予定しております(^o^)
久々に開催の柏島ツアー、今週末はお天気も良さそうですので楽しみです。
海洋生物の宝庫と言われる柏島、今回はどんなお魚に出会えるのかな~🥰
まだご予約可能ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいね♪
 
2月は、8日(土曜)の日高ツアーからスタート🚩
少しずつミズタマウミウシが出てきているそう、またこの時期は人気のゴマフビロードウミウシも高確率で見れますよ~。
23日(日曜)のみなべツアーは、グルメイベント第一弾のヒラメ祭り!
既にご予約を頂いております人気のツアーですので、お早めにお問い合わせ下さいね📞
 
年明けから透明度の良い海が続いております✌
水がキレイなこの時期に、ダイビングに行きましょう!
 
一昨日のお店には、FWさん、FAさんがご来店下さいました~😄
マグロが大好き❤との事で、みなべマグロツアーにお申込み頂きました!
ダイビングもマグロランチも満喫しましょうね🎵
 
今週末のお店は、
・1月24日(金曜) ツアー出発準備の為に早目の営業終了を予定しております
・1月25日(土曜) 臨時休業
・1月26日(日曜) 臨時休業
の予定となっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

2025年01月22日

紀伊大島ツアー(2024年12月16日)

 
ポイント:①②③内浦ビーチ
お天気:晴れ 気温:14度 水温:20℃ 透明度:12~15m
 
平日リクエストツアーで、紀伊大島に行ってきました🚗
風が強い日が続き週末は満員の紀伊大島の施設ですが、平日は空いており施設を広々と利用可能!(^^)!
内浦ビーチも3組、10人弱が潜っていただけなので、時間がずれると貸し切り状態!!!
のんびり、潜ってきましたよ~!
 
リクエストで本日は3ダイブの予定、ひろーい内浦ビーチを3ダイブに分けて潜る予定でブリーフィング✅
1ダイブ目は、砂地の深場へカエルアンコウを探しに👀
透明度が良いので、エントリーしたら中層・水深10~15メートルほどを泳ぎながら水深25メートルにあるカゴを目指します。
水がキレイで、水面も水底も見渡せるので快適!!!
カゴが見えたら水底に潜降、まずはニシキフウライウオをチェック!赤白のペアがいました~!!!
その周辺の砂地を探すと、まずは砂地の窪みにモケモケのカエルアンコウを発見🤩 地味な色だけど、かわいい~~~(*^_^*)
近くの網にはオレンジの個体も!ニシキフウライウオのペアに、カエルアンコウ2個体、、、ダイブコンピュータと睨めっこしながらの撮影タイム📷
時間がたりないぞ~~~!?
少し浅場へ移動し、次は小さく黒いニシキフウライウオのペアへ(^.^)キレイな個体なので、映えます!!!
最後は、浅場・敷石エリアの群れを満喫!!!まだ1本目なのに、大満足です!!!
 
少し休憩し2ダイブ目は、深場のメジロダコを探しに🙄
が、メジロダコがいない・・・ 25メートル付近のビンや缶を全て探したけど、、、
現地の方に確認したら、どうも昨日から見なくなったそうです、残念😵
気を取り直して、近くのタツノイトコを撮影📷 リクエストのネジリンボウも見れましたよ~!
 
お昼休憩をはさんで、3ダイブ目はブロックエリアへ😁
オオモンカエルアンコウはお留守でしたが、チビでかわいいハナイカを発見!!!小さい体なのに、しっかりハナイカ(ʘдʘ) くるくる色が変わる姿は、とってもキュートでした❤
今年は水温が高かった為か?ウミウシは少なめでしたが、エビ&カニは、いっぱい!
オドリカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリーナーシュリンプ、コマチコシオリエビ、ウミシダヤドリエビなどなど、浅場でのんびりフォトダイブを楽しみました♪
 
透明度がUP、群れも大きくなりカンパチやブリの姿も、カエルアンコウやニシキフウライウオなどマクロな被写体も充実!
とっても楽しい3ダイブでした~(^o^)丿
ご参加の皆様、本日もありがとうございましたm(__)m

2025年01月20日

白浜に行ってきました(^.^)

 
昨日は、白浜ツアーに行ってきました🐟
お天気も海況もGOOD\(^o^)/ 透明度も良く、サイコーのダイビング日和でした~!
水温が下がり始め、ウミウシも少しずつ増えてきました✌
クマドリカエルアンコウやウミテングも見れましたよ~🤩
詳しくは、後日更新のツアー報告をご覧下さいね。
 
一昨日のお店には、Oさんがご来店下さいました😄
ご注文頂いておりました、カメラ&ハウジングセットのお渡しで~す。
マクロ撮影用にとTG-7をご購入頂きました📸
柏島ツアーで、初使いですね(^o^)丿
柏島で見れるマクロの被写体を激写しましょうね♪
 
来週末(1月25-26日・土日)の柏島ツアー、まだご予約可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいね♪

2025年01月19日

セミドライスーツ🌟

 
明日(1月18日・土曜)のお店はツアーの為に臨時休業となります、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたしますm(__)m
お電話は転送にて繋がりますので、お問い合わせ等ありましたらお気軽にご連絡下さい(*ダイビング中、運転中は電話に出られない場合がありますので、ご了承ください)
モラモラ公式LINEは確認次第返信させて頂きますので、こちらもご利用下さい✉
 
昨日のお店は、Kさんがご来店下さいました😄
昨年末からご相談頂いておりました、セミドライスーツの採寸で~す✨
6~7年前に作製したセミドライが傷んできたので、新調✌
セミドライ?って思っちゃいますが、これが便利で重宝するんですよね~(^.^)マスターも、なんだかんだ愛用中(笑)
春先や秋口だけでなく、夏場でも水温によっては大活躍!!!
6月、7月、10月の海なんか、実はとっても便利なんです✌最近は、いろんなタイプのセミドライも発売されておりますので、お店でカタログを見てみてくださいね♪
 
Mさんもお立ち寄りくださいました😊
修理が完了したドライスーツのお渡しです。
これで海に行く準備が出来たのですが、、、お仕事が忙しくお休みがなかなか・・・(T_T)
お休みが取れましたらダイビングに行きましょうね、ご連絡をお待ちしております。
 
夜には、Mちゃんもご来店\(^o^)/
白浜ツアーに、滑り込みでお申込みです✌
今週末は、お天気も海況も良さそうで、楽しみ🤩
明日(1月18日)の白浜ツアー、本日の夕方頃までならご予約間に合います!
ご連絡お待ちしておりまーすヽ(^o^)丿
 
白浜ツアー、速報を更新予定ですので、Instagramストーリーズ、X、Facebookをご覧下さいね♪

2025年01月17日
» 続きを読む