みなべツアー(2024年11月17日)
ポイント:①②③ ①②サンマリン前ビーチ
お天気:晴れ 気温:26度 水温:24~25℃ 透明度:5~10m
オープンウォーターダイバーコース&ディープスペシャルティコース&ファンダイビングで、みなべに行ってきました🚙
南の海上に台風が3個?4個?発生で心配しましたが、とっても穏やかな1日となりました♪
前日までの雨も上がり快晴のお天気の中、ボートチームとビーチチームでダイビングスタートでーす\(^o^)/
ボートダイビングチームの1ダイブ目は、「ショウガセ」へ🚢
Hさんのディープスペシャルティコースを兼ねて水深40m、オオカワリギンチャクを見に行きました!
前回よりも更に個体数が減った???かなり少なくなってしまいましたが、久々にオオカワリを見れました~👀
ショウガセの根の上は、すごーい群れ!!!透明度も10mほど見えており、快適ダイビングでした~♪
少し休憩をし、2ダイブ目は「みなべだし」へ⛴
水面付近は、タカベやキビナゴの大群が(@_@)
水温が高い為かウミウシは少なめ、コメ粒ほどの小さなウミウシが数個体見れる程度。そのかわり、エビ&カニがいっぱい!イソギンチャクエビやカザリイソギンチャクエビ、ウミシダヤドリエビにコマチコシオリエビ、ムチカラマツエビやビシャモンエビも、ヒトデに付いていたのはウミウシカクレエビかな?
最後に、最近見れているオレンジのカエルアンコウをゲット!
のんびり50分ほど潜りました~!
ここでお昼休憩、本日はシラス丼です🍚
温かいご飯にお味噌汁、みなべのお昼は本当に美味しい~~~😋
リクエストで3ダイブ目に、最後は「マリンアーチ」です🛥
水路やアーチを泳いで1時間弱、のんびりとフォトダイブを楽しみました♪
オープンウォーターダイバーコースにご参加のKさんは、この日1日目の講習でした。ウエットスーツでしたが、気温は高く、陸上は暑いくらい☀💦水温も高いので、快適に潜れたようです♪
まずは浅場でのスキル練習から。それから、徐々に深場へ。1つ1つ、じっくり丁寧にスキルをマスターしていきます。
最初は膝をつくこともなかなか難しかったけど・・・ダイビングの後半、海洋実習では、見違えるくらいに上達🙌
スキルチェックも一発合格で、無事、1日目のスケジュール完了です(‘◇’)ゞお疲れ様でした!
ご参加の皆様、ありがとうございます✨
モラモラ会員のHさん、お誕生日月のバースデーダイブ☆おめでとうございまーす(*´罒`*)✨
これからも、いーっぱい潜って楽しみましょうね!🚩